自分で決められる!デザインの自由度が高い
細やかなデザインの調整ができる!
キッチンに入る部分の垂れ壁をアーチ形状にして、南欧風の雰囲気を出したり、階段や吹抜には、スチールやガラスでできた手摺を設けてスタイリッシュな空間をつくったり。注文住宅におけるデザインの自由度はとても高くなっています。そのため、ナチュラル系やモダン系、和風系などをはじめとして、様々なデザインにも柔軟に対応することが可能です。既製品の建材にも様々なバリエーションがあるため、それらをうまく組み合わせることで、オリジナリティ溢れる空間にしていくこともできるようになっています。戸当たりやタオル掛け、スイッチなど細かい部分まで自分好みのものを選んでいくことで、隅々までデザインにこだわった住まいを手に入れることができるのです。
外観デザインも自分の好みで!
注文住宅では、内観だけでなく、外観も自分好みのものにすることができます。シンプルな三角屋根が特徴の可愛らしいイメージにしたり、全体的に四角く見えるようにしてオシャレな雰囲気を出したりなど、間取りとの兼ね合いを調整しながら自由自在に変えていくことが可能なのです。建物の外観にもとことんこだわれるのは、注文住宅ならではのメリットと言えるでしょう。また、外壁に使われる素材には、吹付やサイディング、タイルなど様々な種類があります。どの素材を選ぶかで、仕上がった時のイメージは全く変わってきます。また、玄関ドアやサッシのデザインや色をこだわることで、家のデザインをさらに自分好みのものにつくり上げていけるでしょう。