• HOME
  • 注文住宅のメリット
  • 注文住宅のこだわりポイント

家族構成に合わせよう!間取りを決められる

子供部屋が自由にデザインできる

今後の子供の数が決まっていない状態で家を建てることもあるでしょう。既に子供がいるのであれば、子供部屋の数を確定できますが、今は一人で今後第二子を希望していたり、第二子を妊娠したと思ったら双子だったり、状況は変化しますし、希望通りにいかない場合もあります。不確定要素があっても、子供部屋の過不足は避けたいものです。

注文住宅は、間取りを自由に設計できます。例えば、ドアを二つ設置した大きめの部屋を作っておけば、いずれ必要に応じて仕切り二部屋にリフォームすることが可能です。また、フリースペースを設けておくと、この場所を活かして新たに部屋を作ることもできます。

将来の変化を見込んだ希望の間取りを設計することができますよ。

老後に備えた間取りで設計

老後はできる限り一階で生活できれば、体への負担も少なくて済みます。いずれは子供たちが独立して夫婦二人の生活になるかもしれませんし、子世帯と同居することになるかもしれません。注文住宅であれば、自分たちが老後どのような生活をしたいか考え、利便性の高い間取りを作ることができます。

例えば、一階にリビングとは別にもう一室設けておくと、客間として使用することもできますし、子供の遊び場所にもなります。いずれは、夫婦の寝室として使用することも可能です。年を重ねて階段を上り下りするには不安を覚えることもあるでしょうから、寝室が一階にあるのは便利です。

家族の人数や生活様式は月日が経つにつれて変化することが多いので、長い目で見た間取りを設計できることも、注文住宅のよいところですね。

注文住宅のメリット

  • こだわりの住まい
  • 生活を豊かにする設備
  • 先のことを考えて設計可能

注文住宅のこだわりポイント

  • 適切配置
  • 色と柄選び
  • たくさんの光
© Copyright | All Rights Reserved.
The Merits Of Custom Built Homes